Virtua Fighter5 Ver.C情報 |
---|
5月11〜21日開催の『Virtua Fighter5 Ver.C』の影丸情報を紹介しています。 |
Ver.C情報 |
---|
影丸・変更技一覧 | ||
---|---|---|
技名(コマンド) | 判定 | 備考 |
弾拳(![]() | 上 | 叩き付け後の浮かせ直しが高くなった |
旋風蹴り(![]() ![]() | 中 | 硬化時間増加 |
霞刃(![]() ![]() ![]() | 中 |
硬化時間短縮 カウンターヒットで浮かし |
旋蹴り(![]() ![]() | 中 | リーチ短縮 |
雷龍飛翔脚(![]() ![]() ![]() | 下 | 空中ヒット時の押し出す距離短縮 |
葉隠れ流・陰 草薙斬り(疾風陣中![]() ![]() | 中 | ガード時に距離が開かなくなった |
葉隠れ流・陰 昇龍斬(疾風陣中![]() ![]() | 中 | ガード時の硬化時間増加 |
葉隠れ流・陰 龍尾払い(疾風陣中![]() ![]() | 下 |
全回転→半回転に変更 |
葉隠れ流・陰 龍尾連脚(疾風陣中![]() ![]() ![]() | 下下 | ダメージ24→20に減少 |
![]() ![]() ![]() 地上カウンターヒットでバウンド浮かしするようになりました。ただ、出が遅い点は変わらないので、あまり使う機会はないと思います。たまにアクセントで使ってみる程度。 ●葉隠れ流・陰 草薙斬り(疾風陣中 ![]() ![]() これまではガードされても相手を後ずさりさせ若干距離が開いてましたが、その効果が無くなりました。硬直時間の変更は不明ですが、以前より反撃を受けやすくなったようです。ヒット後のコンボは今まで通り使えます。 ●葉隠れ流・陰 昇龍斬(疾風陣中 ![]() ![]() ガード後の硬直時間が長くなったようです。ヒット後のコンボの使い勝手は今まで通りですが、ガードされた後は注意が必要。 ●葉隠れ流・陰 龍尾連脚(疾風陣中 ![]() ![]() ![]() 一弾目が全回転から半回転になったようです。何回かかわされましたが、避け方向まではちょっと確認出来てません。二弾目も半回転かどうかはまだ未確認です。また、ダメージ自体もバージョンBと比べて減少してました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 霞刃カウンターヒット時に狙えるコンボ例。空中コンボ中にヒットさせた後より浮力があるので(但し浮きは高くありません)、普通の空中コンボと同じようなコンボが狙えます。 |