エボ影講座壱 / エボ影講座弐 / エボ影コンボ / エボ影小ネタ / エボ影アイテム / 地龍マニアックス・EVO / アニ影講座 |
家主風エボ影講座 其の弐 |
---|
MENU |
---|
バージョンBの影丸 |
バージョンBの影丸 |
---|
バージョンBがリリースされたということで、影丸の変更点を紹介。今後変更点が解明され次第更新予定。まずはここからチェックしていこう。 |
バージョンBでの変更点 | ||
---|---|---|
技名 | コマンド | 備考 |
弾拳 |
![]() |
レバー上要素![]() |
水車蹴り |
![]() ![]() | ガード時の隙が硬化カウンター扱いに変更 |
龍尾閃 |
![]() ![]() ![]() | コマンド受付時間短縮 |
陰旋風蹴り |
(敵背後)![]() ![]() | ヒット後の浮きの高さが低めに変更 |
天狗 |
(敵背後)![]() | 構え移行時の硬直変更 |
葉隠流 陰・水月砲 |
(構え中)![]() | 足位置の入れ替わりを修正 |
葉隠流 陰・兜割り |
(十文字走り中)![]() | 葵のみ当身可能になった |
葉隠流 陰・明王陣 |
(構え中)敵の上・中段![]() |
葉隠流 陽・十文字構え(![]() |
|
変更点詳細 |
|
---|
○弾拳(![]() レバー上要素+ ![]() ![]() ![]() ガードされた時の隙が硬化カウンター扱いに変更になった。そのためガード後には揚撃で浮かせることが可能。 ○龍尾閃( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒット後の浮きの高さが低めになった。ただし、ヒット後に空中コンボを狙うことは可能。 ○天狗(敵背後 ![]() 天狗からボタン押しっぱなしで構えに移行した際の硬直時間が変更になった模様。 ○葉隠流 陰・水月砲(構え中 ![]() 足位置の入れ替わりが修正になった模様。 ○葉隠流 陰・兜割り(十文字走り中 ![]() 葵のみ中段当身で当身できるようになった模様。 ○葉隠流 陰・明王陣(構え中敵の上・中段 ![]() 葉隠流 陽・十文字構え( ![]() |
|
戻る |