再会、そして逆転 第二回 法廷・前編 |
---|
キミコ尋問〜真宵を逃がしたこと〜 | ||
---|---|---|
「アタクシ、成歩堂さんたちに警察を呼ぶようおねがいしました。」 |
![]() | ゆさぶる |
(・・・・少しワザとらしく口ごもったみたいだけど・・・・) |
![]() | 「さらにゆさぶる」「○やめておく」どれでもよい |
「真宵さまはピストルをぶら下げて放心しておられたのですが・・・・」 |
![]() | ゆさぶる |
(真宵ちゃんを・・・・かばうため?) |
![]() | 「さらにゆさぶる」「○やめておく」どれでもよい |
「いきなりアタクシをつきとばして、部屋を出てしまわれたのです。」 |
![]() | ゆさぶる |
「真宵さまがどこへ行かれたかは、存じません。」 |
![]() | ゆさぶる |
(・・・・どうしよう・・・・?) |
![]() | 「さらにゆさぶる」「○やめておく」どれでもよい |
ノドカ尋問〜事件の直後、目撃したこと〜 | ||
---|---|---|
「私、なつかしくってえ・・・・、うれしかったんですう。でも。」 |
![]() | ゆさぶる |
(この証言・・・・どうなんだろう・・・・?) |
![]() | さらにゆさぶる |
「・・・・それが、そんなに重要なのですか?」 |
![]() | もちろん重要 |
「こわくはなかったです。装束にもあやしいところはなかったし。」 |
![]() | つきつける>ナツミの写真・2 |
ノドカ尋問〜事件の直後、目撃したこと・2〜 | ||
---|---|---|
「私、お姉さんを説得したんですう。こんなコトしちゃダメ、って。」 |
![]() | ゆさぶる |
「そして・・・・"対面の間"へ、お姉さんをつれて行きましたあ。」 |
![]() | ゆさぶる |
「い、いつ、って・・・・」 |
![]() | 現場に向かう途中 |
(あっさりかわされた・・・・どうしよう・・・・) |
![]() | さらにゆさぶる |
「それが、重要なことなのですか?」 |
![]() | もちろん、重要 |
「"対面の間"へ行く途中は、だれにも会いませんでしたあ。」 |
![]() | つきつける>綾里春美 |
「わたりろうかを通って、春美ちゃんを見かけないハズがないんです!」 |
![]() | 証拠品ファイル>倉院のツボ |
(・・・・"控えの間"で寝ていた!本当にそうなのか・・・・?) |
![]() | 「問題ないと思う」「○ムジュンしている」どれでもよい |
「ムジュン・・・・!いったい、何とムジュンしているんですか!」 |
![]() | さっきの証言 |
「事件が発生したとき、証人はどこにいたのか・・・・?」 |
![]() | 対面の間を指摘 |
「どこに!現場のどこにかくれるところがあったのよッ!」 |
![]() | 右下のビョウブの後ろを指摘 |
「証人は、ビョウブのウラにかくれていた。・・・・これを使って!」 |
![]() | 証拠品ファイル>衣装ばこ |
「事件の際、その衣装ばこがどこにあったか、証明できますか?」 |
![]() |
証拠を提示する 注:「証明はムリ」でも進むがペナルティを受ける |
「事件の際、衣装ばこが殺人現場にあった、という証拠を!」 |
![]() | 証拠品ファイル>衣装ばこ |
「・・・・たった1人でそんなコト、不可能に決まってるでしょう!」 |
![]() | 「○たしかに不可能」「じゅうぶん可能」どれでもよい |
「・・・・あなたには、共犯者がいたんですよ!」 |
![]() | 人物ファイル>綾里キミ子 |
「あなたが霧崎先生を殺害した理由は・・・・ッ!」 |
![]() | 証拠品ファイル>新聞記事・2 |
(・・・・このぼくに・・・・できるのか・・・・?) |
![]() | 「もちろんできる」「もちろんムリ」どれでもよい |